長崎県
長崎県立学校ホームページ Nagasaki Prefectural Schools

251111 学校運営協議会委員による特別授業

2025年11月13日更新

 11月11日(火)の5・6校時に、2・3年ビジネスキャリアコースのうち「なかこうキャリアデザインラボ」の受講者が、本校学校運営協議会委員の宮崎和也様(崎の字は大ではなく立)から特別授業を授かりました。

 宮崎様は、現在、地元新上五島町で自動車整備工場を経営しておられ、地球温暖化対策を踏まえた車作りの在り方、ガソリン車や電気自動車等の動力源の違いによる車の維持に係る経費の比較、中古車購入に際しての留意点、タイヤやフロントガラス等に施された安全対策や環境への配慮等といった車に関わる実用的な知識に加え、「笑顔と感動が大切」といった人生訓やこれまでの御自身の社会経験にも触れられ、今後社会を生き抜いていく上での貴重な情報や人としての生き方・在り方を示していただきました。

    

 生徒からは、「車を選ぶ時には、自分に合った車を選ばないといけないと考えました。」、「車に乗る上で大切なことはたくさんあるけど、無知は一番の天敵だなと思いました。」、「車を作る仕事でも、人の命を守る仕事ということを知ることができました。」、「『車は思い出を運ぶ』という言葉が心に残りました。」、「車についてたくさんのことを知れただけでなく、人生の楽しい生き方についても知れ、すごく面白かったし、楽しい2時間でした。また、来てもらいたいと思いました。」といった所感が寄せられました。

 次回の本校学校運営協議会の委員の方々による特別授業は、来年1月13日(火)の午後に予定しておりますが、本年内の12月2日(火)の午後には、ソニー生命株式会社様の御厚意により本社(東京)から講師及びファシリテーターの方々が御来校され、「ライフプランニング授業」を実施していただきます。貴重な機会ですので、保護者の皆様や地域の方々におかれましても御参観いただけましたら幸いです。

学校の連絡先

  • 中五島高等学校
  • 住所:〒853-2303 南松浦郡新上五島町宿ノ浦郷162-1
  • 電話:0959-44-0265
  • ファクシミリ:44-0440
先頭に戻る

メニュー