長崎県
長崎県立学校ホームページ Nagasaki Prefectural Schools

校外学習(中学部3年)

2025年8月7日更新

中学部3年生は、社会科の校外学習で、長崎県警察本部を見学しました。

最初に訪れたのは「道路交通管制センター」です。県内の道路状況がリアルタイムで表示されている大きな画面を見ながら業務内容の説明を受けました。実際の信号機を見て、その大きさにとても驚きました。

「通信指令室」では、実際の業務を見学しました。110番通報を受けたあと、現場の警察官への指示の出し方について説明を受け、迅速な対応のための工夫を知ることができました。

今回の見学を通じて、生徒たちは、安全な生活を送るための警察の取組を知り、日常の安心が多くの人々の働きによって守られていることに気付くことができました。 

 

学校の連絡先

  • 時和特別支援学校
  • 住所:〒851-2101 西彼杵郡時津町西時津郷873
  • 電話:095-886-8270(小中職), 881-7126(高職)
  • ファクシミリ:095-886-8271
先頭に戻る

メニュー