1月15日(金)に薬物乱用防止教室を開催しました。児童生徒の席の間隔を広げたり常時喚起を行ったりするなど新型コロナウイルス感染症対策を講じながら、約50分間、保健所より講師の先生をお招きして、薬物の依存性や誘われたときの対処法などについて学習しました。児童生徒は、DVDの視聴や講話を通して、薬物が身近なものになりつつあることを感じ、自分を守るための正しい行動の仕方や知識を得る貴重な時間になったと思います。