本日は、電子技術部の活動の様子を紹介します。
電子技術部では、主に「ものづくりコンテスト(電子回路組立部門)」や「マイコンカーラリー」等の大会に向けた練習を行っています。
マイコンカーとは、コンピューターを使った自動運転の車です。マイコンカーラリーでは、約60メートルのコースをセンサーやカメラを駆使して走ります。
(実際にコースを走っている所を見学すると、とても高速で恰好良いです!)
昨年度は、ジャパンマイコンカーラリー県大会で総合優勝し、九州大会に出場しました。
電子技術部では、未来で役立つプログラミングや電子回路技術、通信技術を学びます。
lоT・AI・ロボット等に興味がある生徒の皆さんは、入部を検討してはいかがでしょうか。