9月27日(日)・28日(月)家庭総合の授業で消費生活について長崎県消費生活センター 係長 江頭 徹 様より授業支援頂きました。
受講した生徒は10代から30代の64名でした。(後期受講希望者の13.7%)
内容は、1 消費トラブルの内容 2 契約について 3 若者を狙う悪質商法について 4 対応方法について でした。
悪質商法(ネットショッピング)を動画で確認後、具体的な対処法と相談窓口について教えて頂きました。
成人年齢18歳引き下げが2022年春から成立する関係で、高校生でも18歳になると悪質業者のターゲットになるので【あきらめずに相談をすること】が大切です。


