今年度の人生の達人セミナーでは、新上五島町役場の観光商工課韓国巡礼者通訳翻訳員のイム・グンホさんと総合政策課国際交流員のメロディ・ポーランドさんを講師として迎え、「海外からみた上五島」の演題で講演をしていただきました。
イムさんからは、日本や上五島に外国人の観光客が期待していることや、日本の食事の文化のすばらしさを語っていただきました。また、夢をもつだけでなく、挑戦することの大切さを、自身の経験を通して伝えてくださりました。
メロディさんは、ご自身が小さい時に住んでいたところと上五島には、「地域の人々の温かさ」という共通するものがあり、その温かさに何度も助けられてきた経験を話されました。そして、一見不便に感じることもあるかもしれないが、自分たちの今ある生活を大切にすることが重要であることをお話しいただきました。
最後に、2年生の尾上大樹くんが代表でお礼の言葉を述べました。
どちらの講演も、今後生徒が将来のことについて考えていくうえで、貴重なものとなりました。また、自分たちの故郷である上五島にどのように恩返しをしていけばいいかを考えるきっかけになったと思います。
イム・グンホさん
メロディ・ローランドさん
尾上大樹くん