12月8日(日)10:00宇久地区公民館で標記の会を開催しました。
この会は小中高の児童生徒の皆さんに、親子の交流を深めると共に、料理作りの楽しさを味わい、食の実践力を身につけて欲しいという願いから小中高の養護の先生方が中心となって企画したものです。
講師として宇久島の食材を使った美味しい料理をいただけると評判のレストラン「あられ茶房」の柿田裕哉様をお迎えし、児童生徒と保護者の皆さま30名がお弁当づくりに取り組みました。
楽しい雰囲気の中、とても美味しそうなお弁当ができました。
特に卒業後、親元を離れ一人暮らしをする高校生にとっては貴重で、思い出深い行事となったようです。
ご指導してくださった柿田様、お忙しい中ありがとうございました。参加した皆さまもお疲れ様でした!