7月23日(水)生徒会執行部を中心にこれまでに集まったキャップの整理を行いました。保護者会が行われている期間でもあり家庭からの寄付がたくさん届いています。また、地域の方からもキャップの寄付をいただいています。ありがとうございます。生徒一人一人の意識も変化しているようで、自動販売機横のゴミ箱はキャップがはずされ、分別されています。小さな活動ですが、猶興館高校でも「より良い世界を目指すための国際目標」に持続可能な方法で取り組んでいます。今後も皆様からのご協力よろしくお願いします。