長崎県立学校ホームページ
Nagasaki Prefectural Schools
文字サイズ
標準
拡大
色合い
白
黒
青
ホーム
学校(校種別)で探す
学校(市町別)で探す
分類で探す
カレンダーで探す
>
猶興館高等学校のトップページへ
学校行事
新着情報
2021年1月12日
チームズを利用した始業式
(猶興館高等学校)
2021年1月7日
降雪に伴う今後の対応について(お知らせ)
(猶興館高等学校)
2020年12月15日
ダンス部の活動
(猶興館高等学校)
チームズを利用した始業式
降雪に伴う今後の対応について(お知らせ)
ダンス部の活動
「税に関する作文」入賞
いい朝いい挨拶運動
創立140周年記念式典
第2回除草作業
人生の達人セミナー
140周年記念芸術鑑賞会
ふるさと課題研究中間発表会
猶興庭園
デートDV予防講話
PTAより、頑張る生徒たちへ
140周年記念文化祭
140周年記念体育祭
体育祭延期のお知らせ
体育祭練習(予行)
体育祭練習
体育祭に向けて
平和学習
オープンスクール (体験授業など)
オープンスクール 全体会
政治的教養教育
PTA除草作業
猶興館高校の生徒がマスクを作成
猶興館高校『リフレッシュデー』
地域の方からのマスクの寄贈
連凧完成をめざして
1学年発表会
140周年事業 人文字撮影
新入生初期指導 4日目
新入生初期指導 3日目
新入生初期指導
新入生初期指導 2日目
歓迎式
新年度スタート
入学式
離任式
令和元年度終業式
身も心も温まる炊き出し
第1学年 総合的探究の時間 No5
第1学年 総合的探究の時間 No4
センター試験受験者集会
第1学年 総合的探究の時間 No3
未来力育成塾
第1学年 総合的探究の時間 No2
第1学年 総合的探求の時間
令和元年度 第二学年修学旅行について
令和元年度 ひらど未来講演会
センター試験52日前集会
芸術鑑賞会
心に響く人生の達人セミナー
いい朝・いいあいさつ運動
第2回除草作業
令和元年度 乳幼児ふれあい体験②
令和元年度 1学年スクールカウンセラー講話
令和元年度 乳幼児ふれあい体験①
ひらど未来講演会
防災避難訓練
ノールトワイク市姉妹都市交流事業
センター試験100日前集会
1学年デートDV予防教室
文化祭
体育祭
オープンスクール
ボランティア活動
3学年学習合宿
1学年学習合宿、無事終了しました
壮行式
1学年学習合宿開講式!!
参議院議員選挙前日投票
表彰式・報告会・野球部壮行式
PTA除草作業
高総体報告会・壮行式
高総体壮行式
1学年 進路ガイダンス
高総体に向けて!
高総体に向けて部員を応援!!
PTA総会
2学年レクレーション
歓迎遠足
1学年宿泊研修
新任式が行われました
ようこそ猶興館へ♪
終業式・表彰伝達式が行われました
クラスマッチ
平戸市教育委員会表彰
第71回卒業証書授与式
後期生徒総会
表彰伝達式
文化芸術鑑賞会
人生の達人セミナーを行いました
除草作業を行いました
オープンスクールを実施しました。
学校の連絡先
猶興館高等学校
住所:〒859-5121 平戸市岩の上町1443
電話:0950-22-3117(校・ 事), 22-2064(職), 23-8322(進路)
ファクシミリ:22-3118(事), 23-8322(進路)
先頭に戻る
メニュー
トピックス
学校行事
部活動