中学部3年生5名は、10月30日(水)から11月1日(金)まで2泊3日で修学旅行に行って来ました。
1日目の福岡タワーでは、三つのグループに分かれて調べ学習を行いました。天気もよく、福岡の都会的な眺望を堪能することができました。
2日目の午前中は福岡特別支援学校との交流学習を行いました。両県のO×クイズを出し合ったり、ボッチャで対戦したりして、短い時間でしたが、交流を深めることができました。午後は二つのグループに分かれて天神地下街を散策しながら買物学習を行いました。長崎ではあまり経験ができない人通りの多い中を車椅子で安全に移動するなどの経験ができました。
3日目の太宰府天満宮では、事前学習で学んだ作法に則って参拝したり、おみくじを引いたりしました。受験生ということで、しっかりと合格祈願をすることができました。
天候にも恵まれ、充実した3日間を過ごすことができました。
![]() |
![]() |
![]() |
ホテルの食事おいしいな~♪ | 男子3人で団子3兄弟★ | にわかせんぺい靴下をお買い上げ☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
太宰府天満宮で合格祈願☆ |
リフト付きバスは乗り降りが 快適でした! |
高~い福岡タワーをバックに 集合写真をパシャリ☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
福岡特別支援学校のみなさん はじめまして! |
家族のお土産に福岡名物 通りもんを買いました☆ |
バスの旅は楽しいな~♪ |
- お礼 -
修学旅行の実施にあたり、福岡特別支援学校の皆様には、台風の延期にも関わらず日程を調整していただきました。また、福岡八百治博多ホテル様、博多はねや総本家様、リタの農園様、レストランパリ様にはペースト食などの食事の面で配慮していただきました。おかげさまで充実した修学旅行を行うことができました。
お世話になった皆様、たいへんありがとうございました。