本校では、日本の海洋再生可能エネルギー産業に貢献できる海洋人材の育成を
始めます!
通信工学類型と海洋人材育成について[PDFファイル/214KB]
令和8年度、水産科・通信工学類型では、政府が2050年までに達成を目指す
カーボンニュートラルの実現に向け、今後積極的に導入が進む「洋上風力発電」や
「潮流発電」事業のオペレーションをはじめメンテナンス(保守整備)等が行える
ように、学校設定科目「海洋工学」5単位を設定し、ドローンをはじめROV
(海洋ロボット)に関する知識や技術を身につけることを目指します。
令和8年度入学生から選択できる類型・系列について
(水産科) 航海類型、機関類型、通信工学類型、資源開発類型
(総合学科)進学系列、エンジニアリング系列、情報ビジネス系列