9月18日(木)に全校生徒が参加して、今年度2回目の校外清掃が行われました。
今回は、造園家の石原和幸さんと本校が共同で進めている、日本一の校庭づくりを目指した『石原プロジェクト』の一環として行われました。
生徒たちは、石原さんの事務所の方々に指導を受けながら、本校の中庭にある池周辺の除草作業と花の苗植えをするグループと、グラウンド周辺の除草作業を行うグループに分かれて、それぞれ清掃活動に取り組みました。
夕方とはいえ、夏の暑さが残る時間帯でしたが、生徒たちはたくさんの汗を流しながら、それぞれに割り当てられた作業を一生懸命頑張っていました。
参加した生徒からは、「暑くて汗もたくさんかいたけど、学校全体がきれいになって嬉しかったです」との感想が聞かれました。
本校では今後も、石原さん・昼間部・通信制とも協力しながら、『石原プロジェクト』を推進していきます。