経営・教育方針
(1)学校教育目標
児童生徒が、健やかに育ちながら、自分の能力や個性を最大限に発揮し、自ら学び、自ら考え、主体的に
判断・行動することで、夢や希望をかなえようとする力を育てるとともに、自らを見つめ、周りの人と和やかな
関係をつくり、思いやる心や感動する心などの豊かな人間性を育成する。
(2)目指す児童生徒像
・ 体も心も健やかに成長する児童生徒
・ 見通しをもって自ら主体的に学ぶ児童生徒
・ 周りの人と和やかに関わる児童生徒
・ 目標に向かって粘り強く取り組む児童生徒
(3)目指す学校像
・ 安全で安心できる学校
・ 学ぶことが楽しくなる学校
・ お互いを認め合う学校
・ 一人一人の社会参加を支える学校
(4)目指す教職員像
・ 的確に実態や状況を把握し、対応する教職員
・ 研修に励み、授業を改善する教職員
・ 人権を尊重する教職員
・ 地域社会と連携する教職員
(5)経営活動と教育活動の重点
・ 安全に安心して活動できる教育環境の整備
・ 児童生徒の実態や特性に応じた教育課程の編成と授業展開
・ 児童生徒、保護者、教職員が融和協調した、和やかで豊かな校風の樹立
・ キャリア教育の充実と一人一人に応じた社会参加の実現