長崎県
長崎県立学校ホームページ Nagasaki Prefectural Schools

学校運営方針

2024年4月11日更新

令和6年度 学校経営方針

 

〈長崎県教育方針〉

   長崎県の教育は、国際交流の歴史が息づく郷土の伝統と文化を継承し、豊かな自然を守るとともに、命の尊さや個人の尊厳を重んじ、公共の精神を身に付け、我が国や世界の平和と発展に貢献していこうとする調和の取れた人間の育成をめざす。

 学校・家庭及び地域住民は「教育県長崎」の確立のため、自らの役割と責任を認識し、互いに手を携え、県民挙げて子どもたちを健やかに育むとともに、生涯にわたって学び続けることのできる社会の実現を図る。

 とくに、 教育に携わる者は、子どもたちに深い愛情を注ぎながら、その使命を自覚し、識見と指導力を高め、本県教育の充実と発展に努めなければならない。

 

 

1 校訓  『 誠実  明朗  自律 』

 

2 本校の教育目標

   総合学科の多様な教育活動を通じて、生徒の可能性を広げ、主体的に様々な課題を切り拓く意欲と能力を育成するとともに、他者の価値観を尊重し、人を愛し愛される豊かな人間性を育む。

  <本校が育成する生徒像>

(1)主体的に物事を考え、課題解決に向けて解決策を創造し、実行できる生徒

(2)自分と他者を愛し、つながりや命を感じ、思いやりを持った心豊かな生徒

(3)ふるさとを思い、家庭や地域との連携・協働により、地域社会に貢献できる生徒

 

3 本年度の努力目標

 

(1)感性豊かで、思いやりの心を持った生徒の育成

 

  •  感性が豊かになるよう、「体験重視などの特色ある授業」を行う。
  • 「生徒主役」の部活動や行事、「資格取得」などで達成感と肯定感を持たせる。
  • 「あいさつや美化活動」などを通して、思いやりの心と社会性を育てる。

 

 (2)わかる授業と総合学科の特性を活かした取組

  

  • ICT機器の活用と丁寧な指導に心がけ、「わかる授業」を実現する。
  • 協働して、「産業社会と人間・総合学習・課題研究」の充実を図る。
  • 「三年間を見通したキャリア教育」を通して、多様な進路希望に応える。

 

(3)地元を大切にし、地元から愛される学校作り

 

  • 「ボランティア活動」への参加を奨励し、地元への関心と奉仕の精神を育てる。
  • 「外部人材の活用」など、家庭や地域・支援団体等との連携を具体的に進める。
  • 学校の魅力化に努めるとともに、学校全体で「積極的な広報活動」を行う。

 

4 キャッチフレーズ  『頑張る君を応援する高校』

学校の連絡先

  • 大村城南高等学校
  • 住所:〒856-0835 大村市久原1-416
  • 電話:0957-54-3121(代), 54-3122(職)
  • ファクシミリ:0957-27-3056 E_mail : jounan-h@news.ed.jp
先頭に戻る

メニュー