長崎県
長崎県立学校ホームページ Nagasaki Prefectural Schools

スクール・ミッション

2025年5月18日更新

(1)どのような生徒を育成するのか       〔社会的役割〕
 島内唯一の高校として、知的好奇心を持ち、高い課題発見力、プレゼンテーション力、コミュニケーション力を持つ人材を育成します。また、将来にわたって地域の発展に貢献し、日本や世界の舞台で身に付けた力を発揮できる人材を育成します。

(2)どのような教育を目指すのか        〔教育理念〕
 地域の魅力創出および地域社会が抱える課題の解決のため、地域と連携・協働した課題解決型学習により、地域と自分の将来を探究する教育を目指します。また、基礎的な知識・技能を広く身に付けるとともに、課題解決に必要な思考力・判断力・表現力を育む教育を目指します。

(3)学科の特色、強み、魅力(独自の教育)等  〔今後の方向性〕
 小中高一貫教育や、少人数によるきめ細やかな指導および個別最適な学びにより、確かな学力を育成することで、生徒一人ひとりの希望に応じた多様な進路の実現を図ります。また、文部科学省指定のCOREハイスクール・ネットワーク構想事業(※)での成果を踏まえ、遠隔システムを利用した質の高い授業を提供します。

 

※COllaborative REegional High-school Network:複数の高校の教育課程の共通化やICT機器の最大限の活用により、離島等の高校においても生徒の多様な進路実現に向けた教育・支援を可能とし、持続的な地方創生の核としての機能強化を図るための事業。

学校の連絡先

  • 北松西高等学校
  • 住所:〒857-4701 北松浦郡小値賀町笛吹郷2657-3
  • 電話:0959-56-3155(事), 56-2965(職)
  • ファクシミリ:0959-56-3156
先頭に戻る

メニュー