長崎県
長崎県立学校ホームページ Nagasaki Prefectural Schools

人生の達人セミナーの様子(9月17日)

2025年9月18日更新

9月17日(水)に人生の達人セミナーを実施しました。講師に五島市地域振興部文化観光課の邵 姿毓(ショウ シイク)先生をお招きして、『冒険者としての探検』という演題でご講演いただきました。先生は、大学院時代に地元台湾から日本へ留学し、卒業後は日本の企業での勤務経験があります。そして、今年4月に五島市の「地域おこし協力隊」として着任されました。現在、五島市の魅力を旅行会社に紹介するなどの情報発信、ガイドブックや市の観光サイトの翻訳に取り組んでおられます。

今回の講演では、ご自身のこれまでを振り返りながら、とくに日本企業で勤務していた際に経験したエピソード等を、ユーモアを交えながら流暢な日本語でお話ししていただきました。先生の講演を通じて、生徒はかなり刺激を受けており、自身の人生観を捉え直す良い機会となったようです。以下、生徒の感想を一部紹介します。

●自分のやりがいを感じる仕事をして人生を楽しむことが大事というのが印象的だった

●新しいことに挑戦することが怖くてあまりしたことがないので、もう少し新しいことに挑戦したい

●自分の中で不可能に近いと思っていた海外生活の夢が少しだけイメージできたので、もっと英語の勉強を頑張りたい

●「人生はゲーム」のように考えることは、今後何か辛いことがあったときなどに、ミッションやクエストとして考えていけると思った

学校の連絡先

先頭に戻る

メニュー