日ごろより新型コロナウイルス感染症拡大防止のため様々なご配慮を賜り、誠にありがとうござい
ます。
すでにご存じのとおり、長崎県内でも新型コロナウイルスへの感染が拡大する傾向にあり、感染の
指標が「感染者の急速な増加」 を意味するステージ4に引き上げられるとともに、県下全域に 「特別
警戒警報」 が発令されました。
これまでも、生徒本人に発熱等の風邪の症状がある場合は出席停止扱いとし、自宅で休養すること
にしておりましたが、今後は、同居の家族に風邪症状が見られる場合も出席停止といたしますので、
学校へ登校させないようにお願いいたします。
あわせて、以下の点についても、さらなる徹底をお願いいたします。
〇不要不急の外出を控え、人との接触を極力減らす
〇検温などの健康チェック、手洗いや手指消毒、マスクの適切な着用、三密(密集・密接・密閉)の回避
※発熱等の風邪の症状や味覚嗅覚の異常がみられるときは、かかりつけ医に電話で相談してください。
夜間・休日の場合やかかりつけ医がない方は「受診・相談センター」(電話:0120-409-745)へご相談
ください。
※宅待機中は外出を控えさせ、検温を記録するなど、お子様の体調管理をお願いいたします。